2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

次世代インターフェイス

数年前からマイノリティ・リポート的なインターフェイスが続々と登場してきています。そして、MicrosoftもついにSurfaceというものを発表。基本的には同じで、マウスやキーボードを使うことなく、指による直感的・視覚的な使用ができるものだ。大体、次世代…

JASDAQの「テクノロジー」新株市場名は「NEO」

テクノロジーに特化した市場の創設をするらしい。名称を募集していたのは、全く知らなかったりするのだが、“将来性のあるビジネスモデル”という言葉から、マザーズのような上場基準になるのだろうか??なんて思ったりする。先端的なテクノロジーを持つ会社…

モバイルサイト URL変更のお知らせ

今までファンコミュニケーションズのMT-Mobileを利用していたのですが、HTMLがうまく変換されないのか、とても読める状態で表示されていなかった。それはわかっていたのだけれども、いいプラグインが見つからず、今まで放置してきましたが、もう一度、ネット…

Hang(楽器)

スチールドラムのような楽器だけれども、スチールドラムよりも柔らかい音が出る。 指で叩いて演奏するものらしい。 カタカナで表現するとハンドラムになるのかな?Wikipedia(EN)

Google Reader ショートカット

Google Readerの愛用者なわけだけれども、ショートカットがあるとは知りつつ、一度も調べたことがなかった。。。無駄なマウスのクリックばっかりしていたわけだ。。。そんな生活を改めようとGoogleのヘルプを参考にwいつもList Viewでしか見ません。 Firefo…

Google Talk Gadget

Google Talk に新しい機能が追加されたようです。3種類の感情を表すアイコンが、右下に。Google Operating System: Google Talk Gadget, Now with Emoticons

10 Years - Wasteland

Google Hot Trends

Googleの新しいサービスだけれども、所謂kizashi.jpのようなものかな?Google Trends: May 23, 2007

アウトプットとは実際にやってみる。試してみる。考えてみる。

アウトプットがある題材だと記事数が増えるというakiyanさんの指摘。これは非常に重要な指摘だと思う。この部分を意識しているか、していないかでは大違い。ブログってアウトプットするものじゃん!という指摘は正しいけれども、根幹には触れていないのでは…

Paulson's new video for "Calling On You"

Calling On You Music VideoAdd to My Profile | More Videos

イナバウアー 商標登録拒否

日経新聞の夕刊で初めて知ったニュース。当たり前だよなぁ。13企業ほどが申請しているらしいが、現在11企業が拒否され、残りの企業も拒否される見通し。流行るとこぞって企業がたかるところは、昔から変わりませんか。。。@nifty:NEWS@nifty:「イナバウアー…

ミニブログ

最近Twitterを初め、ミニブログがはやっているわけだけれども、自分はTwitterを少し触った後、現在はHaruを愛用している。 でも、そもそものミニブログの使い方を誤っているような気がする。 「What are you doing?」という言葉から始まるネットワークである…

Firefoxのブラウザ キャッシュの読み込み値を変更

Firefoxの場合、ブラウザキャッシュの読み込みが「自動」に設定されていると、ウェブサイトが更新されているにもかかわらず、キャッシュが優先されて、あたかもページが更新されていないように見えることがある。前から気になってはいたのですが、Firefoxの…

Google Adwordsの力

思いっきり不信な広告を載せてみた場合、どれくらいクリックするのでしょうか?「ウイルスに感染しませんか?」というとてもクリックしたくもない広告を、わずか3000円ほどの経費で載せた。・表示回数:259,723回・クリック回数:409回クリックした人はどん…

フューチャリスト宣言

フューチャリスト宣言 梅田 望夫 (著), 茂木 健一郎 (著) 出版社:筑摩書房 本書を半分ほど読んでいるときは、本書のタイトルである「フューチャリスト」という言葉は頭の片隅にも存在せず、内容をさらさら読んでいたのであるが、半分以降、特に後半に行くに…

劇的ワンペーパー One-Paper Magic

劇的ワンペーパー One-Paper Magic 中野 雅至出版社:光文社 ほんのページ数の割りに、得るものが少なかった。 アマゾンのレビューでも辛口なコメントが目立つが、ビジネス社会では時間を割くことが非常に難しい。そのため、要点を絞り、かつ見やすい、わかり…

Thomson-Reuters

意外と早く決まった気がする。交渉は長かったのかもしれないが、結果としてまとまるとは思わなかった。売却価格も予想より若干安い2兆円ほどで。初期は2兆3000億以下だと売らないのでは?などと推測が出たが、約2兆円での売却となった。トムソン、ロイターと…

人の知識は測れない

メールや電話。 人の顔を直接見ることのないコミュニケーション。文面や声色から自動的に心の中で判断しながら話を進めていくわけだ。 相手を直接知らないならば、相手の知識水準や理解度を判断し、話を進めていくことは難しい。その中でも、理解しよう理解…

Erik mongrain

昨日からErik mongrainにはまっています。 彼のウェブサイトで音楽をペイパル経由で購入できるとあって、早速全曲購入しましたよ。 彼の演奏は、彼自らYouTubeにアップしているものがあるので、そちらをどうぞ。

グレゴリー・コルベール

本日はグレゴリー・コルベールの作品を見に、移動式の美術館ノマディック美術館へ足を運びました。自然と人間が調和している世界。 グレゴリー・コルベールは40回以上、インドやアフリカの諸国などに赴き、写真を撮り続けているという。 写真と映像の2つを見…

自由に至る旅―オートバイの魅力・野宿の愉しみ

自由に至る旅―オートバイの魅力・野宿の愉しみ 花村 萬月出版社:集英社 職場の上司よりお借りした書。 東北は色々と回ったことがあるのですが、北海道にはまだ上陸したことがない。 あと、四国も。読んでいて景色は何となく想像できるものの、いまいち実感が…

Livedoor Nowa

Twitterの日本版という感じでしょうか。Twitter的な気軽な更新方法と、Six ApartのVOXのような公開範囲を細かく指定できるサービスのようなものなのでしょうか?メモメモ。半年間で50万件の開設見込む、ライブドアの新ブログ「nowa」が5月末に正式スタート -…

夢をかなえる洗脳力

夢をかなえる洗脳力 苫米地 英人出版社:アスコム 普通のビジネス書とは一線を画した書。 物事を具体的に細かいミクロな視点で見るのではなく、マクロな抽象的な視点で捉えることが重要であると説く。そしてまた、リアルなイメージ能力およびそのトレーニング…

「迷い」の中にチャンスがある―落合信彦の人生相談

「迷い」の中にチャンスがある―落合信彦の人生相談 落合 信彦出版社:青春出版社 人生相談ですが、自分に対して指摘されているように感じた。 自分との勝負、自分が競争相手であり、パッションとアクションを重要としなければならない。また、自分の夢と目標…

スパイダーマン3

スパイダーマン3を劇場で見てきました。 1と2は家で鑑賞。今回3は劇場で見ましたが、非常に力が入ってしまう映画で、かなり疲れました。 映像技術の賜物だと思いますが、見ているこちらがハラハラ。今回、地球外部からやってきたと思われる未知の物体が絡ん…

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン

リリー・フランキー原作の映画。 実は原著をまだ読んでいないのですが、映画を先に見てきました。普通の家族とはいえないかもしれない。 少し家庭の状況から、経済的にはギリギリの生活だったかもしれないけれども、本当に心は豊かな生活をしている。 息子の…

買収ニュース追加 東芝EMI

大きな買収話が次から次へ出てきますね。買収額が60億ドル以上とのことで、現在は買収を拒否しているようですが、どうなるのでしょうか。。。英音楽大手EMIにも買収打診、額は60億ドル以上? : 経済ニュース : 経済・マネー : YOMIURI ONLINE(読売新聞…

大きな買収ニュース MicrosoftとYahoo、ReutersとNews Corp.

今日の朝、MicrosoftがYahoo買収交渉を進めているとのニュースに驚いたばかりだが、Reutersも買収の打診を受けているようだ。Windowsはじめ、数々のソフトウェアを販売してきたMicrosoftだが、ウェブの世界ではぱっとしない。MSNをMSN Liveへと進化させ、オ…

Web3.0への会議

Web3.0への会議 サティー・ポッター (著), アイボーイ (著) 出版社:ゴマブックス インタビュー集。 Web2.0がどうこうとか、タイトルがWeb3.0に入っているなどは、特に関係なくSNSの現状、どのように利用されているか?企業から見たSNSとは何かをひたすらイン…

ワーキングプア いくら働いても報われない時代が来る

ワーキングプア いくら働いても報われない時代が来る 門倉 貴史 出版社:宝島社 あまり表に出てこない話題。インターネット上では、それなりに話題となっている問題のような気もするが、実際にテレビ、雑誌だけに接している人にとっては、認知されにくい問題…