2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

S11HT端末購入

土曜日に手に入れたイーモバイルの端末S11HTで色々と遊んでいました。早速入れたのが Skype PIEPlus OggsyncPro PLUSi Google Maps EMnet以外のオプションに入らなかったので、電話はSkypeを利用することにします。主な利用としてGoogle Readerを予定してい…

ブラウザ競争

なにか本格的にブラウザのバージョンがあがり、レンダリング能力が向上している。自分のパソコンにはFirefox、IE、Safari、Flockなんかがインストールされているけど、Safari3.1のJavascript実行速度はすばらしい。Firefox3のベータも最高だ。一番良く利用し…

今日の音楽メモ

The Receiving End of Sirens Malpractice killwhitneydead GoldfingerOnerepublic 今年のサマソニに来ますね。Farewell To Freeway 激しいっす。These New Peuritans サマソニにきます。

3D元年?

ITmediaの連載記事にもあるし、海外のIT系ニュースでも度々出てくるのだが、3D映画の製作や映画館の開発が海外では流行り始めているらしい。左右の目の、いわゆる両眼視差を利用した映像というのは古くからあるし、安物のメガネではなくゴツイゴーグルみたい…

Google アプリケーション開発のキーワード

GoogleのJon WileyによるとGoogleのデザインインターフェイスで重要なポイントは以下の10個だという。 使いやすさ 速さ 単純さ とりこにする(Engaging) 革新的 ユニバーサル 有益 美しさ 信頼性 魅力的(Personable) via Google Operating System - Google's …

File Dropper 最大5Gのアプロダ

海外で話題になっているアプロダ File Dropper。魅力はなんといっても、最大5Gのファイルまでアップロードが出来るという巨大さだろう。使おうと思ったけど、ちょっとサイトが重いような気がします。5Gってどんだけなんだろw

なんで新聞を読むんだろう(自分のこと)

毎日、読みたいブログ記事が数十個出てくるけど、必ず毎日新聞を読む。職場へ向かう電車の中で。そんなに長く電車に乗っているわけではないので、行きの電車の9割以上は新聞を読んで、時間があまったら携帯を取り出し携帯でブログ記事を読む。そして、駅から…

ブログを書く理由とか読者を考えるとかって何の話?

ブログを書くという立場から論じられた「表現」するということと、その「読者」を読んだのだけれども、以下の文章の「〜ではなく」の前後で何が違うのか、「繋ぎとめる」の意味が良くわからなかったのだが、自分と同じような考えなのか、はたまた全く正反対…

チベットの暴動

昨日からチベット政府の公式サイトを見たりしていたが、チベット政府側からは武装していない一般のデモに対して武力介入が行われ30人以上の死者が出ているという情報、そして100人以上の犠牲者が出ている可能性を示している。これは中国側の言い分と異なるわ…

パソコン文化圏と携帯文化圏

携帯はフルブラウザを手に入れた。今までデスクトップ、またはノートパソコンなどがなければ見ることが出来なかったウェブサイトを見ることが可能になった。 パソコンで見る世界は、まさにワールドワイドウェブであり、通信速度や記述されている言語に違いは…

Firefox3 beta4

Firefox3 beta4をダウンロードしてみて使っていたのですが、Javascriptの処理速度向上といわれるように、Ajaxのもっさり感がFirefox2に比べて少なくなりました。特にGoogle Readerばかり見ているのですが、Readerの処理は軽くなりました。フォルダのドラッグ…