2.5GHz帯 WiMAXの行方

WiMAXが既存3G事業者を対象外とする方針は、今も変わりがないようだ。
ドコモとKDDIはそろって反対を唱えたが、どちらかというとKDDIのほうが反発があるのではないだろうか。。。以前KDDIが買収した東京電力系のパワードコムは、確かWiMAXの実験などを行っていたように記憶している。YOZANなどは以前からずっとWiMAX技術の研究を重ねてきた。

既存の3G事業者は3.5世代から第4世代にかけて計画をたてているが、WiMAXのように1本のアンテナで比較的広範囲をカバーできると、設備投資がそこまでかからなくて済む。第4世代などは、どのような形式で提供をするのかはわからないが、新規事業者に割り当てられた周波数だとアンテナをたくさん立てる必要があり、設備投資が相当かかるので、新規事業者を優遇する政策としては良いような気がする。
ただ、国際的な技術競争や普及、国内技術の輸出などを考えてみると、いかがなものでしょうか。まぁ、そういう事が起こるかどうかはわかりませんが。

何か、ソフトバンクモバイルイーモバイルに歩み寄った理由がよくわかる気がする。。。

2.5GHz帯無線BB参入で,事業者連合はあり得ない:ITpro
総務省が2.5GHz帯無線BBの周波数割り当て案を公表,既存3G事業者は対象外に:ITpro
WiMAX.RI【WiMAX総合研究所】
総務省(報道資料)